HSBC香港 忘れてはいけない用語まとめ(用語の解説)

HSBC香港、重要用語まとめ

 

HSBC香港の口座を維持、活用していくうえで最低限これだけは忘れないでもらいたいという
用語をまとめておこうかなと思います。

 

この言葉なんだっけ?といった時に活用してもらえればと思いますので、

ブックマークしておかれてはいかがでしょうか?

 

今はブラウザで使用できる翻訳機能の性能がかなり向上しているために、

翻訳してしまえばどういった意味なのかは分かると思いますが、

ブラウザの翻訳機能をオンにしていることによってデメリットがあるので推奨していません。

そこは別のブログで紹介していますので、そちらの記事を参考にしてみてください。

ブラウザの自動翻訳機能。メリットとデメリット

 

 

 

<重要用語>

 

・1st passwordもしくはMemorable answer

Internet bankingへログインする際に必要なもので、以前は1st passwordというものだったが、
現在は自分で決めたMemorable question(覚えやすい質問)の回答であるMemorable answerに変わっている。

まだMemorable answerに変えていない場合は1st passwordのまま利用できるので慌てないようにしましょう。

・2nd passwordもしくはPassword

Dual passwordでログインする際に1st passwordもしくはMemorable answerの他に必要になるパスワードです。

1st passwordの場合は2nd password、Memorable answerの場合はPasswordを入力する

ただし、入力するのはそのうちの3文字だけで毎回何番目の文字を入力するか分からず、ログインするたびに変わります。

何番目の文字なのかをしっかりと確認して入力しましょう!

・ATM PIN

ATMカードの暗証番号です。

日本の銀行ATMで引き出しをする場合に必要になる6桁の番号です。

HSBCに電話をして手続きを依頼する場合に、聞かれる場合があるのでHSBCへ電話をかける際には事前に用意しておきましょう。

・Mobile security key password

スマートフォンにインストールしたHSBCのモバイルアプリで

Mobile security keyを発行するために携帯電話に入力するPasswordです。

アプリのセットアップでアンドロイドでは指紋認証、iPhoneであれば顔認証をしておくことで不要になる。

しかし、機種変更などする際に必要になる場合があるので忘れないようにどこかに必ずメモをしておきましょう。

 

・Phone banking PIN

HSBCへ電話した際に本人認証などの目的で求められる暗証番号です。

デフォルトで設定されているわけでは無いので、ご自身で設定する必要があります。

設定していなくてもHSBCへ電話をすることは可能ですが、

様々な質問に答えなくてはならずPhone banking pinを設定しておけば、

番号を伝えるだけで照会ができるために設定することをお勧めします。

ただし!設定してしまうとその番号を忘れた場合には、

再度設定しなおす必要があるのでこの番号もわからなくならないようにしっかりと管理しましょう。

その際に、他のPINとごちゃ混ぜにならないようにしましょう。

・PIN

「Personal Identification Number(パーソナル・アイデンティフィケーション・ナンバー)」の略

いわゆる暗証番号です。

・Security codeもしくはMobile security key

Internet bankingにログインする際やセキュリティを強化していないといけない作業をする際に求められるもので

発効後、一定時間が経過すると利用できなくなります。

・Security device

security codeを発行するために必要な小さい電卓型の機械、

現在は基本的には申請できなくなっており、その代わりに携帯のアプリで代用するようになっています。

 

・securit question

ログイン情報が分からなくなった際に必要になる秘密の質問です。

Internet bankingを開設する際に自分で2つ設定しています。

好きな歌手やスポーツ選手、好きな都市などがある。

・User name

Internet bankingにログインする際に必要なIDです。

Internet bankingを開設する際に自分で決めているはずです。

 

・eStatement

電子明細です。

毎月発行され、発行されるとメールなどで通知されます。

 

 

いかがでしょうか?

思いつく用語をまとめてみましたが、これ以外にこんな用語について解説してほしいとか

これはどういった時に使うの?というものがあれば是非お知らせください。

 

その他、HSBCでお困りのことがあれば、お気軽にお問い合わせください。

 

お問いあわせはこちら

 

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事