HSBC香港 やはり重要なSMSの受信設定

前回の続きです。

前回は休眠になるのをPhone bankingを使い、

お金を両替することで何とか防げたというものでした。

 

残りのサポート内容は?

このお客様、まだ問題が山積み。

・インターネットバンキングがSuspend

・セキュリティデバイスが電池切れ

・登録住所を変更していない

・ATMカードの有効期限が切れている

 

この4つです。

 

インターネットバンキングがSuspend ⇒電話で解除

セキュリティデバイスが電池切れ ⇒電話で口座とのリンク解除

※デバイスのリンク解除後、セキュリティデバイスの代わりに、

モバイルセキュリティキーの設定を行っています。

登録住所を変更していない ⇒インターネットバンキングで

モバイルセキュリティキーを使用して変更

ATMカードの有効期限が切れている ⇒専用フォームで申請

※新しいATMカードが手元に届いてから、

日本のATMで残高照会などをして有効化をしてもらいます。

 

これで今回いただいたご依頼は無事解決です!

 

いかがですか?

文章だと簡単な感じはしますが、

最近はHSBC香港への電話がなかなか繋がりにくかったり、

再発行の依頼をしたATMカードも

郵送遅延で届くまで数ケ月は掛かる状況です。

困った状況になったらすぐに行動しないと、

解決までかなり時間を有すると思いますので、ご注意ください。

 

今回のサポートにおける重要ポイント!

ちなみに今回のご依頼ですが、

そもそもHSBCからのSMSが届かなければ、

新しいATMカードが発行されたことも、

口座が休眠になりそうだったことも分からなかったわけです。

 

つまりSMSを受け取れたというのが、

今回の依頼に関しての重要なポイントだったといえます。

 

あまり意識されていないと思いますが、

SMSが届くかどうかは必ず確認しておきましょう。

 

最近だとデビットカードを使用するとすぐにSMSが来ますし

毎月のeStatementが発行されたときもSMSで通知されているようです。

HSBC香港に登録されている携帯番号が正しいかどうか、

また、海外からのSMSが受け取れる設定になっているかどうかを

確認しておきましょうね。

特に格安SIMの場合は、

SMSがオプションだったりすることもあるようですので、

要注意です。

 

どんな時にSMSが届く?

折角なのでどんな時にSMSが届くのか、まとめておきます。

下記のようなタイミングが考えられます。

 

・最新情報などのお知らせ

・eStatementなどの発行通知

・インターネットバンキングなどのログイン通知

・取引についての通知や問い合わせ

・本人確認などの認証コード

 

最新情報やeStatementの発行通知などは

そこまで意識する必要はないかもしれませんが、

ログイン通知や取引についての通知や問い合わせについては

意識するようにしてください。

 

自分でログインしていないのにログインされたよという通知が届いたら、

不正にログインされている可能性があります。

また、取引通知についても同様で、

引き出したり送金したりした記憶がないのに、

通知があれば不正利用の可能性があります。

 

一番注意すべきSMSの内容は?

一番注意すべきSMSは取引についての問い合わせです。

HSBC側で何かの取引についてアラートが立つと、SMSで通知され、

場合によっては電話がかかってきたりすることがあります。

例えば、まとまった金額の入金や送金をおこなうと、

その取引が間違いないかを確認してくる可能性があるということです。

そこできちんと回答できないと

それ以降の取引が制限されてしまう可能性があります。

 

HSBCからのSMSは無視しないように注意しましょう。

 

あとがき

SMSについてまとめてみましたが、いかがでしょうか?

最近SMSが届かないな?と感じているのであれば

電話番号の確認や、携帯の受信設定などを確認しておきましょう。

HSBCもペーパーレス化が進んでいるようですので、

メールやSMSが届くかのチェックと、

届いた内容のチェックも忘れないでくださいね。

 

HSBCでお困りのことがあれば、

経験豊富なスタッフがストレスなく早急にサポートいたしますので

まずはお気軽にお問い合わせください。

その他、海外投資に関するお悩み事なども

お気軽にご相談ください。

 

お問い合わせはこちら

コメント

この記事へのコメントはありません。

関連記事